「LINE」開発担当の日本人技術者、「NHNは韓国人による韓国人のための会社」
「LINE株式会社(仮)に入社出来ませんでした」みたいな釣りタイトルにしても良かったのですが、転職系のエントリは真面目に書いたほうが良いかなと思って。
1: マンチカン(WiMAX):2013/03/24(日) 17:21:30.40 ID:KHNnhUzC0●
NHN Japan株式会社を退職いたします
http://dayafterneet.blogspot.jp/2013/03/nhn-japan.html
「LINE株式会社(仮)に入社出来ませんでした」みたいな釣りタイトルにしても良かったのですが、転職系のエントリは真面目に書いたほうが良いかなと思って。
有給消化期間がまだ結構残っているのですが、本日3月22日が最終出社日でした。
2年ちょっとNHN Japan(NAVER Japan時代含む)で働いてきました。入社後すぐにアプリ開発のため韓国に1ヶ月出張したり、まとめやLINEの成長に微力ながら関われたり、僭越ながら様々な場所で登壇をさせていただいたり、と、2年という月日では単純に表せられない位の濃密な時間を過ごさせて頂きました。
その中で、LINEというサービスの道程を通じて、世界で受け入れられるサービスに必要なものはどういうものなのか、、、理解できたとはとても言えませんが、比較的近い場所で目の当たりにすることが出来たのは非常に大きな経験になったと感じています。
また、優秀なエンジニアと交流できた事も今後へ向けた糧になりました。印象深い方々TOP3をtwitter IDで名指しすると、@sunsuk7tp、@overlast、@tagomoris(敬称略)です。
ただし、個人的な感覚をいくつかワガママに書くとしたら、、、大企業で、ブランドイメージも高止まりした会社で、安定して気楽に過ごす事は出来るかもしれませんが、少し物足りなさを感じてきていたのは事実です。特に、海の向こうで作られたサービスや機能が、日本人の多くのメンバーにリリースまで告知されない(リリース後初めて知る)、という事も多く体験しました。これは人によって捉え方が違うでしょうしグローバル企業を指向するなら許容しなければいけない事ですが、自分がこの会社では単なる小さい歯車としてしか存在し得ないことを印象づけられました。
また、ご存知の通りこの会社は韓国人による、韓国人のための会社です。常に文化の差を感じ、異文化交流の難しさと面白さを感じながら仕事をしてきた中、正直に吐露すると埋められない溝を感じた。これも事実です。
もちろん、色々わだかまる思いを絞り出そうとしてもこんな些細な事だけしか出てこない時点で、この会社に対して感謝をしている証拠、とお思いください。
今後もLINEに代表される各種サービスが、僕を含めて多くのユーザーの人生を豊かにしてくれることを、期待しています。
最後に、在職中、色々ご指導ご鞭撻いただいた社内外の方に、この場を借りて御礼を申し上げます。
なお、今後についてですが、とりあえずしばらくはノンビリし、ぶらぶらと自分のやりたいことをやろうかな、と思っています。
もちろん渋谷は(怖い街ですが)遊びに来る事も多いですし、よく出没すると思うので、興味が有る方は気軽に諸々に誘っていただけると嬉しいです。
あ、あと、写真についてはホントすみません。。(;´Д`)
照れ隠しです。
6: バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/03/24(日) 17:26:24.58 ID:p3zj2NlU0
韓国人の下で働くのが嫌ってことか
7: カラカル(家):2013/03/24(日) 17:26:31.80 ID:sab2Nerq0
つまり、社風に馴染めなかったのと会社が成長しすぎて物足りなくなったのか?
8: シャルトリュー(SB-iPhone):2013/03/24(日) 17:26:39.14 ID:uetwTTrAP
売国奴を吊るし上げ
12: カラカル(東京都):2013/03/24(日) 17:28:11.46 ID:i8iQZPei0
韓国人のための会社なら辞めたくなって当然
14: 縞三毛(関東・甲信越):2013/03/24(日) 17:28:49.19 ID:rHrI7n0iO
lineに入っていなくて良かった
90: アメリカンショートヘア(福島県):2013/03/24(日) 18:38:21.57 ID:J9UsgKyy0
>>14
あんたの番号登録してる人がやってたらやってるのと同じだよ
93: トラ(東京都):2013/03/24(日) 18:40:59.63 ID:JvoW4d9d0
>>90
バカじゃねえの
LINEやらないということはお友達がいないから
つまり登録してくれる友達もいねえから、抜かれるわけねえだろうよ
153: ラ・パーマ(WiMAX):2013/03/24(日) 21:13:26.76 ID:hpB6T7YH0
>>93
俺lineやっていないが、lineやっていない同僚曰わく「俺の友達がlineやっていて、試しにお前の番号探してみたら載ってたよ」
16: ギコ(兵庫県):2013/03/24(日) 17:29:02.67 ID:TK/bfE2X0
じゃあ次は日本の会社に入ってLINEつぶせや
17: ぬこ(福島県):2013/03/24(日) 17:29:23.93 ID:8CAH10YX0
モザイクなんだよワロタ
19: ラ・パーマ(愛知県):2013/03/24(日) 17:30:33.22 ID:9e9/ACgu0
自業自得としか
20: ソマリ(栃木県):2013/03/24(日) 17:30:43.86 ID:i0ufBPvl0
一文一文がクソ長い
22: デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2013/03/24(日) 17:31:17.36 ID:dxitZSdi0
チョンに情報をリークするLINE。
国賊ものだぞ!!
23: ブリティッシュショートヘア(岩手県):2013/03/24(日) 17:31:28.72 ID:biVwHhV90
結局利用されて捨てられるだけ。国を売った奴の末路として、絶対こいつを成功させるなよ
24: クロアシネコ(西日本):2013/03/24(日) 17:31:34.36 ID:ke5vCIEd0
用なしでポイされたんだろ
25: ロシアンブルー(関東地方):2013/03/24(日) 17:31:52.37 ID:3UQklyySO
LINEってどうやって利益出してんの?
広告収入?
30: マーブルキャット(東京都):2013/03/24(日) 17:33:31.33 ID:WRfU9Zm20
>>25
有料のスタンプが物凄い売れてるみたい
141: トラ(東京都):2013/03/24(日) 21:01:10.91 ID:hyht9Eya0
>>30
たいして売れてないって聞いたが
勘違いかな?
26: アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2013/03/24(日) 17:31:59.95 ID:i7vD7wXQ0
skypeで十分っす
LINEは絶対使わない
27: サイベリアン(チベット自治区):2013/03/24(日) 17:32:14.77 ID:5EWaSPo80
社内ディスカッションで不利になると
「日帝の侵略が」とか言い出して謝罪を要求するんだろうな
28: コラット(東京都):2013/03/24(日) 17:33:07.95 ID:4Kbpzr980
LINEが韓国のための会社だってことは有名だと思っていたが
29: ユキヒョウ(大阪府):2013/03/24(日) 17:33:28.28 ID:4pmaSxyI0
LINE使ったら電話帳の中身全部韓国のサーバにアップロードされるんでしょ?
72: シャルトリュー(東京都):2013/03/24(日) 18:11:36.90 ID:DWQemZwDP
>>29
インスコの時に電話帳にアクセス拒否出来る
まー別に電話帳抜かれてもいいけど 拒否しとかないと知られたくない人にまでLINEインスコしたのバレちゃう 会社の上司とかな
122: キジ白(三重県):2013/03/24(日) 20:15:23.02 ID:YIyWxK230
>>72
向こうが入れてたらダメなんじゃないの?
31: ペルシャ(埼玉県):2013/03/24(日) 17:36:00.98 ID:LXFdgO2h0
つーか韓国資本なんだから当たり前だろ
もちろん理解して働いてたんだと思うけど・・・
33: コラット(大阪府):2013/03/24(日) 17:36:57.27 ID:b4+GSkTg0
LINEのキャラクターもチョン好みの餓鬼臭いキャラだしな。
34: マンクス(内モンゴル自治区):2013/03/24(日) 17:37:39.66 ID:EdQbQ1gRO
パチンコ屋も日本人社員は差別されてるしな
36: シャム(大阪府):2013/03/24(日) 17:39:24.39 ID:yazfEagC0
韓国に関わって幸せになってる人が一人もいない
37: サーバル(チベット自治区):2013/03/24(日) 17:40:01.21 ID:jKJ8M2lF0
チョウセンジンは寄生虫なので何も創造できません
41: マヌルネコ(千葉県):2013/03/24(日) 17:42:42.09 ID:+okzr07o0
でも使ってるのってガキが友達の輪に入りたいのと出会いだろ?
そら流行るよ
44: ジャングルキャット(東京都):2013/03/24(日) 17:44:08.17 ID:p8qyNQAE0
朝鮮戦争再開して上下統一後、中国俗国になったらLINEどうなるの?
53: ピューマ(関東・甲信越):2013/03/24(日) 17:53:38.44 ID:Syn9EZYcO
>>44
言論統制されて日本人は有料。
中国様は無料でご利用いただけます。
45: ボンベイ(長屋):2013/03/24(日) 17:44:20.69 ID:XbrKaslw0
うまいこと流れに乗せたから、もう扱いにくい日本人は追い出されるんだな。
46: クロアシネコ(家):2013/03/24(日) 17:47:06.65 ID:jPyNcN+A0
この人LINEのどこの部分を開発担当したの?
なんか、さほど核心部分に携わったようにはみえないんだけど
47: ハバナブラウン(家):2013/03/24(日) 17:47:32.95 ID:cXho1HZS0
鮮人にかかわるからだろ
52: 縞三毛(静岡県):2013/03/24(日) 17:52:27.50 ID:efiBO+Tk0
内部の人間がここまで言い切るってことは相当だな
56: マーブルキャット(大阪府):2013/03/24(日) 17:56:15.98 ID:e7fRGUnH0
まだLINE使ってる遅れたやついるの?
57: バーミーズ(佐賀県):2013/03/24(日) 17:56:48.80 ID:qhOYARNQ0
割れOSが原因とも言われるネットワーク障害を引き起こす国だよな
あんな国に個人情報目一杯吸い上げられてる事に危機感は無いの?
68: 縞三毛(新潟・東北):2013/03/24(日) 18:06:41.07 ID:XjB7hpWpO
>>57
友達が一人も居ないとかじゃなければ
おまえの個人情報も抜かれてるぞww
その点、俺はなんの問題もないが。
74: エジプシャン・マウ(東京都):2013/03/24(日) 18:16:06.45 ID:+QAmRSrW0
>>68最後の一文が哀愁感
58: イエネコ(鹿児島県):2013/03/24(日) 17:57:07.61 ID:nUMJUiPq0
アホだな
韓国人が民族主義丸出しでコソコソステマしてたんだろうね
61: リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/24(日) 18:00:04.74 ID:Lt2KYaNT0
割れOS事件を馬鹿にしながらLINE使ってるニュー速民とかいそうだな
全く同レベルなのに
66: アメリカンカール(東京都):2013/03/24(日) 18:02:57.46 ID:tZYMZnM40
パチンコ屋と同じで日本人は出世できないんだよな
69: オセロット(兵庫県):2013/03/24(日) 18:08:38.46 ID:mtarl1j10
LINE入れてる友だちとは全部縁を切った
73: アムールヤマネコ(東京都):2013/03/24(日) 18:13:55.98 ID:h5YxwUDV0
IT周りの人はなぜかやたらと自分の動向をオープンなブログとかで書きたがるな
ただの一社員なのに
80: ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/03/24(日) 18:22:37.54 ID:Xqmrvwxl0
お前らホントに友達いないんだなw
逆に普通のメール使うことの方が少ないのに
82: 茶トラ(兵庫県):2013/03/24(日) 18:24:32.45 ID:S8uu4gXE0
LINEのリアルタイムチャットを携帯でやれる、っていうのは
凄く面白いよね
なんでみんなそれ、作らなかったのか
83: オリエンタル(東日本):2013/03/24(日) 18:25:34.52 ID:tSwGo7Bq0
>>82
すでにカカオが作ってたのをパクっただけだよ
86: スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/24(日) 18:28:50.18 ID:dgddCPRl0
LINE入れた時に電話帳に登録されてる人達を登録する?って出るけどやっていいの?
電話帳に登録だけして一度もメールや電話したことの無い人とかも居るんだ・・・
とりあえず怖いからやらなかった
87: ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/24(日) 18:29:21.20 ID:dJHr8/la0
おまえらLINEで異性とやりとりしたり出会えるから
ソッコーで入れてるんだろ。でなければこんなのやらないだろ。
ふつうにスカイプでいいだろうし。
89: ぬこ(東京都):2013/03/24(日) 18:32:25.92 ID:+NmdrZjZ0
フジテレビの日本人社員みたいなもんか
91: サバトラ(福岡県):2013/03/24(日) 18:38:54.41 ID:y2HHP39F0
LINE って韓国人の会社なのか知らなかったな
92: バリニーズ(関西・東海):2013/03/24(日) 18:39:24.12 ID:31dmUMI30
盗聴器付きのマイクという認識だけど合ってる?
95: ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/24(日) 18:42:13.54 ID:dJHr8/la0
LINEなんかやる友達ってのはアホの友達ってことだろ。
民主に入れて日本がガタガタになっても自分が何したがわからないような連中だ。
98: ハバナブラウン(大阪府):2013/03/24(日) 18:59:53.19 ID:ZUVne/uJ0
LINEなんて調べたら入れる気にならないだろうw
日本は世界でもLINEを一番導入している人が多いってニュースでやって
いたが入れるアプリの事を何も調べないで入れる人が多いのだなと思った。
99: シャルトリュー(群馬県):2013/03/24(日) 19:08:28.72 ID:E1neSedN0
LINEで個人情報どうこうっていうけど
初期設定でアドレス帳とリンクさせなきゃいいだけでは・・?
103: ラグドール(東京都):2013/03/24(日) 19:17:26.61 ID:bN3Lz7YB0
よくgoogleのアプリを怖がる人がいるが、LINEをインストールするより何倍も安心
108: トラ(東京都):2013/03/24(日) 19:33:10.25 ID:JvoW4d9d0
>>103
Googleに個人情報渡してもいいが、LINEに渡したくないとかマジキチだな
Android使ってる時点で連絡帳とか気にするほうが頭おかしい
120: 三毛(神奈川県):2013/03/24(日) 20:13:42.67 ID:w5qaE/n40
>>108
韓国企業というだけで信頼できないじゃん
107: ハイイロネコ(dion軍):2013/03/24(日) 19:21:43.34 ID:B31qfG8F0
俺ぐらいになると全然気にせずLINE使っちゃうわけだが
別にどこ資本でもいいよ
110: トンキニーズ(長屋):2013/03/24(日) 19:35:37.15 ID:7Oov5t7M0
韓国企業なんかに入る奴が悪い
123: ぬこ(栃木県):2013/03/24(日) 20:21:38.01 ID:bhYhCwWi0
結局LINEって何が優れててヒットしてるの?
お前らが個人情報抜かれるって騒ぐから怖くて入れてないんだが。
125: バーミーズ(佐賀県):2013/03/24(日) 20:27:28.02 ID:qhOYARNQ0
>>123
高学年JSとかJCとか食えるからじゃねぇの?
124: ハバナブラウン(兵庫県):2013/03/24(日) 20:26:02.38 ID:uI1I3lBaP
バカチョンに使い捨てされるこいつってどれだけ使えないんだよ
138: エジプシャン・マウ(大阪府):2013/03/24(日) 20:45:55.98 ID:wdQ+kK9j0
Skypeのパクリでしょ?
152: ソマリ(家):2013/03/24(日) 21:10:51.08 ID:6CEUEbOL0
>>138
ここの会社って以前はSkypeのメンテやってたからその可能性はある。
143: ペルシャ(埼玉県):2013/03/24(日) 21:04:15.11 ID:xxtGQ3vT0
ん?
日本の企業っていってなかった?
やっぱり韓国だったのか
145: マンチカン(関西・北陸):2013/03/24(日) 21:07:01.81 ID:InkPBknIO
Skypeを遥かに下回る
なんで人気でたんだろ
147: ベンガルヤマネコ(熊本県):2013/03/24(日) 21:08:13.89 ID:rUZGdKqD0
>>145
Skypeみたいに起動しなくていいからだって
157: ターキッシュバン(大阪府):2013/03/24(日) 21:30:23.35 ID:lgwfCNiL0
個人情報は漏れてるかもしれんな……
でも便利だよ、LINE。
159: マンクス(やわらか銀行):2013/03/24(日) 21:49:12.64 ID:v7aOMJ120
もともとNaverと名乗ってた会社を韓国企業だと気づいてなかったやつが何でこんなにいるんだ
むしろそっちが不思議
161: バリニーズ(福岡県):2013/03/24(日) 21:52:06.80 ID:uCc3daPD0
NHNってスーパー悪徳会社だろ
よく使うなLINEとかw
167: サバトラ(埼玉県):2013/03/24(日) 23:30:24.42 ID:Lrl/L9Ny0
電話帳ぶっこぬくのマジでおかしいだろ
転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364113290/